スマホが入るお財布ショルダーとは?人気の理由や選び方を紹介!

スマホが入るお財布ショルダーとは?人気の理由や選び方を紹介!

スマホが入るお財布ショルダーとは、お財布ショルダーに収納力がプラスされ、スマホも収納できるアイテムです。スマホとお金・カード類をコンパクトにまとめ、肌身離さず持ち歩ける点が魅力です。さまざまなバリエーションがあり、シーンに合わせて使い分けられる他、お出かけの際に手がふさがらないこともメリットと言えるでしょう。

この記事ではスマホが入るお財布ショルダーが人気の理由に加え、活躍するシーンを紹介します。選び方にも触れるため、ぜひ参考にしてください。

1. スマホが入るお財布ショルダーとは?

お財布ショルダーとは、財布とショルダーバッグが一体になったアイテムのことです。「ショルダー付きの長財布」と呼べるデザインや、「財布機能付きのミニバッグ」にショルダーが付いたデザインなどがあります。

スマホが入るお財布ショルダーは、お財布ショルダーに収納力がプラスされたアイテムです。通常のお財布ショルダーも使い勝手はよいものの、お金以外のものを入れるのには向いていません。しかし、スマホが入るお財布ショルダーであればスマホもスマートに持ち運べます。

 

2. スマホが入るお財布ショルダーが人気の理由

スマホが入るお財布ショルダーは、一般的にレディースアイテムの一種です。大人の女性はさまざまなものを持ち歩く機会が多く、バッグに入れた財布やスマホをなかなか取り出せないケースもあります。しかし、スマホが入るお財布ショルダーを使えば、バッグの中から財布・スマホを探す手間がなくなるのが大きな魅力です。

スマホが入るお財布ショルダーには、他にもさまざまな魅力があります。今回は、スマホが入るお財布ショルダーが人気の理由を4つご紹介するので、参考にしてください。

お財布ポシェットのメリット・デメリットは?おすすめのショルダーウォレットも

 

2-1. スマホと財布を肌身離さず持ち運べる

スマホが入るお財布ショルダーは、スマホやお金といった貴重品を肌身離さず携帯できる点が魅力です。スマホや財布がうっかりバッグから滑り落ちる心配もありません。コンパクトなサイズ感でアウターの下に隠すこともできるため、特に海外旅行など防犯面で不安があるときには心強いアイテムです。

また、一般的なバッグを使っている女性の中には、財布を忘れたことに出先で気付いた経験がある方もいるのではないでしょうか。スマホが入るお財布ショルダーであればそれ1つで外出でき、財布を忘れる心配がありません。お金以外にはスマホを入れるだけでよいため、スマホを忘れる心配も少ない他、出かける前に持ち物の調整をする煩わしさもなくなります。

 

2-2. コンパクトで使いやすい

スマホが入るお財布ショルダーは、持ち歩く荷物を最小限に抑えたい方にぴったりのアイテムです。ミニマリストの方やミニマリストを目指している方は、一層便利に活用できるでしょう。バッグ自体がコンパクトなので必然的に持ち物を厳選することになり、見た目も中身も軽やかに外出できます。

スマホが入るお財布ショルダーはコンパクトですが、スマホや現金だけではなくカード類やパスポート、鍵なども入れられる収納力が魅力です。極限まで荷物を減らせるスマホポシェットなども人気ですが、急な現金支払いにも対応できる、スマホが入るお財布ショルダーには安心感があります。

 

2-3. シーンに合わせて使える

スマホが入るお財布ショルダーは、使い道の多さも魅力の1つです。ショルダーバッグとしてはもちろん、ショルダーの調整ができる場合は斜め掛けしてサコッシュ風にでき、ストラップを外してクラッチバッグとしても使えます。サブバッグとして他のバッグと2個持ちしてもよいでしょう。

スマホが入るお財布ショルダーはコンパクトでおしゃれなファッションアイテムなので、コーディネートのワンポイントとして選ぶ楽しさもあります。素材によっては上品なきれいめファッションなどに合わせることも可能です。

2-4. 両手が自由に使える

スマホが入るお財布ショルダーは、バッグから財布を出す必要がありません。肩掛けにして両手が自由な状態で出かけられるため、ショッピングはもちろん電車やバスの乗り降りも楽になる点が魅力です。

また、小さなお子さんがいる女性の中には、抱っこしたり手をつないだりしていて、いつも手がふさがっている方もいるでしょう。そのため、両手が自由に使えるスマホが入るお財布ショルダーはママ世代にも人気のアイテムとなっています。

 

3. スマホが入るお財布ショルダーはどんなシーンで活躍する?

スマホが入るお財布ショルダーは、さまざまなシーンでライフスタイルに合わせて活用できます。カラーやデザインによっては結婚式やセレモニーといったフォーマルなシーンでも活用できますが、やはり日常的に使いやすい気軽さと機能性の高さが魅力です。

今回は、スマホが入るお財布ショルダーが活躍する代表的な場面を2つ紹介します。

お財布ショルダーの便利な使い方をスタイル・収納品別に紹介!

 

3-1. 近所へお出かけするとき

スマホが入るお財布ショルダーは必要最低限の持ち物で出かけるのにもってこいのアイテムなので、ちょっとしたお出かけの際に活躍します。お散歩や近所のコンビニなどに出かけるときには、スマホが入るお財布ショルダーが邪魔にならず役に立つでしょう。

外出先で予想外の買い物をし、荷物が増えた場合でも、スマホが入るお財布ショルダーなら両手が空くので買い物袋を持ち運びやすいです。

3-2. 旅行先や遠出するとき

スマホが入るお財布ショルダーは貴重品をまとめてコンパクトに身に付けられるので、旅行や帰省などの遠出にも向いています。キャリーバッグなど大きいサイズのバッグとスマホが入るお財布ショルダーを2個持ちすれば、大きな荷物をホテルに預けて、最小限の持ち物で観光ができます。


機内で眠るときやトイレに行くときでも、スマホが入るお財布ショルダーなら盗難・紛失のリスクを下げられる点が魅力です。また、食事をする際に荷物が大きいと置き場所に困るケースもありますが、スマホが入るお財布ショルダーならほとんど邪魔になりません。

4. スマホが入るお財布ショルダーの選び方

スマホが入るお財布ショルダーにはさまざまなデザインがあるので、どれを選んでよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。

自分にぴったりのスマホが入るお財布ショルダーを選ぶためには、これからご紹介する3つのポイントをチェックするのがおすすめです。

 

4-1. 容量・サイズを確認する

スマホが入るお財布ショルダーは、使い方にマッチした容量・サイズかを確認することが大切です。財布にもさまざまなサイズがあるように、スマホが入るお財布ショルダーも軽量でコンパクトなものから大容量なものまで多様な種類があります。

普段大きい財布を使っている方や、スマホが入るお財布ショルダーをメインのバッグとして活用したい方は、大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。ミニマリストの方やスマホが入るお財布ショルダーをサブバックとして使いたい方は、軽量タイプを選ぶとよいでしょう。

 

4-2. ポケットや仕切りの数を確認する

スマホが入るお財布ショルダーを購入する際には、ポケットや仕切りの数も確認してください。紙幣入れや小銭入れは商品によって数・形状が異なるので、自分にとって使いやすいものを選びましょう。

また、クレジットカードや免許証、ポイントカードなどのカード類を多く持ち歩きたい場合は、カード入れの数を確認することも大切です。縦型のお財布ショルダーはカード類の収納スペースが少ない場合もあるので注意してください。

 

4-3. ストラップが調整できるか確認する

スマホが入るお財布ショルダーは、身に着けたときに開閉口が体のどのあたりに来るかを確認しましょう。位置が高すぎたり低すぎたりする場合は中身を取り出しにくいので注意が必要です。

可能であれば、自分が使いやすいようにストラップで調整できる商品を選ぶのをおすすめします。ショルダー部分の長さによって、使いやすさだけではなく見た目の印象も変わるので、ファッションに合わせて調整するのも楽しみ方の1つです。

 

まとめ

スマホが入るお財布ショルダーは、必要最低限のものをコンパクトに持ち運べるため、散歩や買い物などで近所に出かける際に役立つ他、旅行などの遠出の際にも活躍します。スマホが入るお財布ショルダーを選ぶ際は、容量やサイズをしっかりとチェックすることが大切です。

BATONでは、スマホや現金などを一緒に入れて持ち運べるショルダーウォレットを扱っています。ショルダーウォレットは水に強い本革製で、オレンジやブルーなど8色の中からお好きな色をお選びいただけます。日本製・本革のお財布をお探しの方は、ぜひ下記商品をご覧ください。

 

ピエニウォレット 商品ページはこちら

ショルダーウォレット 商品ページはこちら

 

スタッフ

S&J

スタッフ

独自の技術で開発された水に強く扱いやすいレザー、AQUALEATHER©を中心にカバンや靴など、お客様が毎日を笑顔で過ごすことができる製品を提供しています。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクアレザー、ミニウォレット、レザークラ
  2. アクアレザー お財布ポシェット
  3. アクアレザー ショルダーポシェット
  4. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  5. アクアレザー、ハンドバッグ、ピコタン風キ
  6. ソープフラワー、ギフトセット、プレゼント
  7. 花柄、印鑑ケース、ハンコケース、がま口、
  8. 日本製、リネンハンカチ、日本製ハンカチ、
  9. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  10. ソープフラワー、造花、プレゼント、ギフト
  11. アクアレザー
  12. ミニウォレット
  13. コンパクトウォレット
  14. レザークラ
  15. ショルダーポシェット
  16. お財布ポシェット
  17. a4トートバッグ
  18. キーホルダー
  19. ハンドバッグ
  20. ソープフラワー
  21. ギフトセット
  22. プレゼント
  23. 造花