レディース財布の選び方6項目!形や素材・機能性をチェック

レディース財布の選び方6項目!形や素材・機能性をチェック

レディース用の財布にはさまざまな種類があるため、どのような財布を選べばいいのか迷ってしまう人もいるでしょう。形やデザイン、素材など、財布を選ぶ要素はたくさんあります。自分にとって使いやすい財布について考えたり、気に入ったデザインをあらかじめ考えておいたりすることが大切です。
当記事では、レディース財布の選び方とともに、おすすめの財布についても解説します。使い勝手の良いレディース財布を探している人はぜひ参考にしてください。

レディース財布を選ぶ際のチェックポイント6つ

長財布・二つ折り財布・ミニ財布など、財布の種類は多岐にわたります。特に近年では、キャッシュレス決済が浸透してきたこともあり、ミニ財布などの小さい財布を持つ人が増えてきています。
しかし、人気の財布が誰にとっても使いやすいとは限りません。ここでは自分に合った財布を選ぶために、見た目・機能面などさまざまな角度からチェックしたいポイントを紹介します。

財布のタイプ・形

財布は、開け口のタイプや形だけ見てもさまざまな種類に分類可能です。主に使う支払方法やよく持ち歩くバッグなどによって、使いやすいタイプ・形は異なります。自分のライフスタイルに合ったタイプ・形の財布を選びましょう。ここでは、代表的な財布のタイプ・形の特徴を紹介します。

ファスナータイプ
・ファスナーが3辺を囲むラウンドファスナータイプと、2辺のL字ファスナータイプがある
・ファスナーがしっかり閉まるため、小銭・カード類などをたくさんしまえる

かぶせタイプ
・ファスナーや口金ではなく、かぶせ蓋で口をふさぐタイプ
・蓋が開けやすく、お金が出し入れしやすい

がま口タイプ
・口金で閉じるタイプ
・ワンタッチで口を大きく開けられる
・お金やカードがどこに入っているか一目で分かる

長財布
・紙幣を折らずに入れられるサイズ感
・小銭・カードもたっぷり入る収納力が魅力

二つ折り財布
・折り畳み財布の一種
・収納力は長財布より控えめだが、厚みがあり小銭・カードも納まる
・長財布よりコンパクトでかさばりにくい

ミニ財布
・ミニバッグやポケットに入るサイズ感
・三つ折り・ポケットタイプなどがある
・身軽に出かけられる

財布はタイプと形だけでなく、それぞれの組み合わせにも注目しましょう。たとえば、同じラウンドファスナータイプでも、長財布か折り畳み財布かで使い勝手が大きく変わります。

ミニ財布の使い方と普段使いのポイント!おすすめのミニ財布も

財布の素材

財布は日常的に使うアイテムなので、素材選びも大切です。素材は見た目の印象にくわえて、手触り・耐久性が使い心地を大きく左右します。ここでは、財布に使われる主な素材と特徴を紹介します。

本革
・財布の素材の代表格
・牛革・馬革・羊革など種類が豊富
・クロコダイル・パイソン・オーストリッチなど独特な模様を持つ革もある
・長く使え、経年変化が楽しめる

エナメルレザー
・別名パテントレザー
・革の表面にエナメルコーティングを施した素材
・光沢感があり、華やかな印象
・お手入れが簡単

合皮
・本革に似せた、人工的に合成された素材
・耐久性は本革に劣る
・大量生産できるため、本革より価格がリーズナブル

キャンバス生地
・麻・綿を高密度で織った生地
・カジュアルな印象
・使い込むと柔らかくなり、経年変化を楽しめる

耐久性やお手入れのしやすさにも差があるため、素材で選ぶ際は好みだけでなく、使い方についても考慮しましょう。

財布の色

財布の色は好みやファッションの傾向に合わせて選んでも構いませんが、風水では金運と関係した特別な意味を持つため、風水を参考にするのも1つの方法です。
ここでは、財布の色についての一般的なイメージや、風水での意味を紹介します。

茶色
・革財布に多い財布の定番色
・大地・安定の象徴
・風水では衝動買い・無駄遣いを抑え、お金を貯める色


・茶色と同じく、財布の色としては定番
・風水では、お金を閉じ込めて財産を守る色

金色・黄色
・風水では金運アップの代表的な色
・お金の出入りが大きくなり、お金を循環させる色


・火・情熱の象徴
・風水ではお金を燃やす色
・やる気を引き出す色として、ビジネスに挑戦する際におすすめ

ピンク
・一般には恋愛・幸福の象徴
・心理学的には癒やし・ストレスの緩和に効果的
・風水では女性の開運・良縁を意味する色


・風水上、水のイメージからお金の流れがよくなる色
・淡い青は浄化作用や悪い運気を流す色
・濃い青は仕事運・勉強運の象徴


・癒やし・再生の象徴
・堅実・着実なイメージ
・風水では仕事運を上昇させ、お金を稼ぐ力を与える色

いずれの色も金運にまつわる意味を持っていますが、色によって金運へのアプローチが違います。色選びに風水を参考にする場合は、自分のお金の使い方に合わせて選んでみましょう。

【2023年版】財布の使い始めに縁起がいい日は?一粒万倍日も紹介

財布の色診断方法!陰陽五行・九星気学・各色の意味を解説

 

財布のブランド・デザイン

財布は実用性だけでなく、ファッション性も高く、使うたびに気分を上げてくれるアイテムでもあります。そのため、好みのブランドやデザインの優れた財布を選ぶのもおすすめです。特にハイブランドの財布の場合、デザイン性だけでなく、素材・仕上がり・機能性のすべてにおいて洗練されたアイテムが多く取り揃えられています。
ハイブランドの中では、ルイヴィトン・グッチ・ボッテガヴェネタ・クロエ・プラダ・マルニ・メゾンマルジェラといったブランドが人気を集めています。同じブランドでも形によってがらりと雰囲気が変わるため、複数のブランドの中から欲しい形の財布を選んで比較してもよいでしょう。

財布の機能性

一般的に使いやすい財布と言われていても、自分にとって使いやすいとは限りません。財布を選ぶ際には、大まかなイメージだけでなく、細部の機能性についても具体的にチェックすることが大切です。
たとえば、財布の収納力を見る際には、カードポケットの数・フリーポケット数などもあわせて見るとよいでしょう。財布の開き具合や小銭入れの作りなども使い勝手に大きく影響します。財布の大きさによって、紙幣を折って入れるものと折らずに入れられるものがあるため、紙幣の入れ方を確認するのもおすすめです。
機能を具体的にチェックする際には、外見だけでなく内側の収納部まで確認し、実際に財布を開く場面を想定するとイメージがわきやすくなります。

財布の価格・予算

レディース財布の価格帯は幅広く、数千円で手に入るものから高価なものもあります。ブランド財布であれば相場は1万~10万円以上となっています。財布の価格と自分の予算が合っているかどうかも大切です。
相場はブランドによってばらつきがあります。1万~3万円程度の比較的手を出しやすいブランドもありますが、ルイヴィトン・グッチ・ボッテガヴェネタのようなハイブランドは5万~10万円ほどが相場です。予算から、自分に合ったブランドを探してみましょう。

レディース財布を選ぶのに迷ったら?おすすめの財布2選!

レディース財布は種類が豊富なため、選び方が分かっても選ぶのに迷うかもしれません。そこで、ここではおすすめの財布として、ミニ財布のピエニウォレットと長財布のショルダーウォレットを紹介します。お気に入りの財布選びの参考にしてください。

ピエニウォレット
手のひらサイズのミニ財布です。本革に耐水性を施したアクアレザー製で、カード類が20枚入る上にお札も折らずに入れられるなど、収納の使い勝手は申し分ありません。
また、カラーも12色と、老若男女問わず使える落ち着いた色味が豊富に揃っています。素材・作りともに高級感がありますが、価格は3,300円と手頃な点も魅力です。
ピエニウォレット 商品ページはこちら

ショルダーウォレット
ピエニウォレットと同じく、アクアレザー製の肩掛け長財布です。長財布としてはカードポケットが4つと控えめですが、フリーポケットが2か所あり、スマホや鍵なども持ち歩けるため、財布兼ミニバッグとして使えます。
デザインがシンプルで上質な上、長いショルダーストラップでいろいろな持ち方も楽しめるので、コーディネートを問わず取り入れやすいのも魅力です。
ショルダーウォレット 商品ページはこちら

いずれも日本製で、職人がこだわりを持って生産しています。本革財布としてはお手頃な価格ですが機能的で品質も高いので、自分用にもプレゼントにもおすすめです。

まとめ

レディースの財布にはさまざまな種類があり、どのような財布が使いやすいかは持つ人の生活スタイルや支払い方法によっても異なります。使い勝手のよい財布を選ぶには、形やサイズ、機能性を確認するようにしましょう。また、財布は毎日使うものでもあるため、デザインやブランド、色がお気に入りのものを選ぶのもおすすめです。
ピエニウォレット、ショルダーウォレットは使い勝手もよく、本革で価格もリーズナブルです。カラー展開も豊富なので、自分の好みの財布を持つことができます。

ピエニウォレット 商品ページはこちら
ショルダーウォレット 商品ページはこちら

スタッフ

S&J

スタッフ

独自の技術で開発された水に強く扱いやすいレザー、AQUALEATHER©を中心にカバンや靴など、お客様が毎日を笑顔で過ごすことができる製品を提供しています。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクアレザー、ミニウォレット、レザークラ
  2. アクアレザー お財布ポシェット
  3. アクアレザー ショルダーポシェット
  4. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  5. アクアレザー、ハンドバッグ、ピコタン風キ
  6. ソープフラワー、ギフトセット、プレゼント
  7. 花柄、印鑑ケース、ハンコケース、がま口、
  8. アクアレザー
  9. コンパクトウォレット
  10. ミニウォレット
  11. レザークラ
  12. 日本製、リネンハンカチ、日本製ハンカチ、
  13. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  14. ソープフラワー、造花、プレゼント、ギフト
  15. ショルダーポシェット
  16. お財布ポシェット
  17. a4トートバッグ
  18. キーホルダー
  19. ハンドバッグ
  20. プレゼント
  21. ソープフラワー
  22. ギフトセット
  23. 造花