【2023年版】財布の使い始めに縁起がいい日は?一粒万倍日も紹介

【2023年版】財布の使い始めに縁起がいい日は?一粒万倍日も紹介

お財布は色や中に入れるアイテム、時期などによって金運アップを期待できると言われています。新しく買い換えたお財布を使い始めるなら、縁起のいい日にしたいものです。ただし、縁起がいいとされる日がある一方で、縁起が悪いとされる日もあるのでタイミングには注意しましょう。

この記事では、お財布を使い始めるのにベストと言われている日と季節をご紹介します。お財布を使い始めるタイミングに悩んでいる人や、さらなる運気の上昇を期待できる日にお財布を使い始めたい人は必見です!

お財布の使い始めはいつがいい?

お財布を使い始めるときには、9日間寝かせておいたり、黄色のアイテムを入れたりしておくと金運がアップすると言われています。そして、「吉日」とされる日にお財布を使い始めれば、さらなる運気の上昇を期待できるとも。
さっそく、お財布の使い始めに縁起がいいとされている吉日を一挙に紹介します!

一粒万倍日

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)は、一粒の種籾から万倍のお米が実るように、わずかな行いが大きな成果につながるとされている吉日です。結婚や開業、引っ越しなど、何かを始めると幸運が舞い込んでくると言われています。特に、金銭に関連することを始めると縁起がいいとされているので、お財布を新調する日にピッタリ。

【2023年の一粒万倍日】
【1月】
 6日(金)・9日(月/祝)・18日(水)・30日(月)

 【2月】
 2日(木)・5日(日)・12日(日)・24日(金)

 【3月】
16日(木)・21日(火・/祝)・28日(火)

 【4月】
 2日(日)・12日(水)・15日(土)・24日(月)・27日(木)

 【5月】
 9日(火)・10日(水)・21日(日)・22日(月)

 【6月】
 2日(金)・3日(土)・17日(土)・28日(水)・29日(木)

 【7月】
 11日(火)・14日(金)・26日(水)

 【8月】
 4日(金)・7日(月)・10日(木)・17日(木)・22日(火)・29日(火)

 【9月】
18日(月/祝)・23日(土/祝)・30日(土)

【10月】
5日(木)・18日(水)・27日(金)・30日(月)

【11月】
11日(土)・12日(日)・23日(木/祝)

【12月】
5日(火)・6日(水)・7日(木)・8日(金)・19日(火)・20日(水)・31日(日)
※不成就日を除く

天赦日

天赦日(てんしゃび/てんしゃにち)は、天が万物の罪を許すという、数ある吉日の中で最も縁起がいいとされる開運日。天赦日に始めたことは何事もいい結果に結びつくと言われているので、人生の中でも大切なスタートを切る日取りに選ばれます。また、金運も上昇するとされていることから、お財布を使い始める日としてもおすすめです。
一粒万倍日と重なる日は金運アップの相乗効果を期待できます。

【2023年の天赦日】
【1月】
6日(金)

【3月】
21日(火/祝)

【6月】
5日(月)

【8月】
4日(火)

【10月】
17日(火)

※不成就日を除く

寅の日

寅の日(とらのひ)は、虎が1日で千里を往復することを意味する「虎は千里行って千里帰る」という諺にちなみ、出て行ったものがすぐに返ってくるとされている吉日です。
また、虎の美しい黄金色の縞模様は金運の象徴とされていることから、寅の日は「金運招来日(きんうんしょうらいび)」とも呼ばれています。寅の日にお財布を使い始めれば、使ったお金がしっかり戻ってくると考えられています。

【2023年の寅の日】
【1月】
8日(日)・20日(金)

【2月】
13日(月)・25日(土)

【3月】
21日(火/祝)

【4月】
2日(日)・14日(金)・26日(水)

【5月】
8日(月)・20日(土)

【6月】
1日(木)・13日(火)・25日(日)

【7月】
7日(金)・19日(水)・31日(月)

【8月】
12日(土)・24日(木)

【9月】
5日(火)・17日(日)・29日(金)

【10月】
11日(水)

【11月】
4日(土)・28日(火)

【12月】
22日(金)

※不成就日を除く

巳の日

巳の日(みのひ)は、蛇が七福神の一人にして財宝を授ける弁財天の化身、あるいは遣いであることから、金運が高まるとされている吉日です。巳の日にお財布を新調すると、寅の日よりもさらに大きなご利益を得られるとも。
金色のお財布を選んだり、お財布に蛇の抜け殻を入れたりすると、より一層多くの財産を得られるとも伝えられています。

【2023年の巳の日】
【1月】
23日(月)

【2月】
4日(土)・16日(木)・28日(火)

【3月】
24日(金)

【4月】
5日(水)・17日(月)・29日(土祝)

【5月】
23日(火)

【6月】
4日(日)・16日(金)・28日(水)

【7月】
22日(土)

【8月】
3日(木)・15日(火)・27日(日)

【9月】
20日(水)

【10月】
2日(月)・14日(土)・26日(木)

【11月】
19日(日)

【12月】
1日(金)・13日(水)・25日(月)

※不成就日を除く

己巳の日

己巳の日(つちのとみのひ)は、巳の日の中でも特に縁起がいいとされている吉日です。十干の「己」は五行思想では「土」に当たり、土は「金」を生むとされているため、己巳の日にお財布を使い始めるとより一層運気が高まると考えられています。
また、己巳の日に「銭洗い(ぜにあらい)」を行い、洗い清めたお金を「種銭(たねせん)」としてお財布に入れておくと、お金が貯まりやすくなると言われています。

【2023年の己巳の日】
【1月】
11日(水)

【3月】
12日(日)

【5月】
11日(木)

【7月】
10日(月)

【9月】
8日(金)

【11月】
7日(火)

※不成就日を除く

【注意】不成就日

不成就日は、何をしても悪い結果につながるとされる凶凶日です。新しいことを始めるには不向きな日なので、お財布を使い始めることもおすすめできません。
吉日と不成就日が重なった場合には、運気に陰りが出るとされています。特に、一粒万倍日は不成就日の効果を万倍にしてしまうと言われているので、避けたほうが無難です。

【2023年の不成就日】
【1月】
5日(木)・13日(金)・21日(土)・24日

【2月】
1日(水)・9日(木)・17日(金)・21(火)

【3月】
1日(水)・9日(木)・17日(金)・23日(木)・31日(金)

【4月】
8日(土)・16日(日)・20日(木)・28日(金)

【5月】
6日(土)・14日(日)・23日(火)・31日(水)

【6月】
8日(木)・16日(金)・22日(木)・30日(金)

【7月】
8日(土)・16日(日)・23日(日)・31日(月)

【8月】
8日(火)・18日(金)・26日(土)

【9月】
3日(日)・11日(月)・16日(土)・24日(日)

【10月】
2日(月)・10日(火)・15日(日)・23日(月)・31日(火)

【11月】
8日(水)・16日(木)・24日(金)

【12月】
2日(土)・10日(日)・17日(日)・25日(月)

お財布の使い始めにおすすめの季節は?

お財布を新調するタイミングを検討する際には、金運が高まると言われている季節も意識するといいでしょう。お財布の使い始めにおすすめの季節は、次の3つです。

・春
春はお財布が「張る」季節と言われており、お財布を買い替えることで金運アップを期待できます。時期の目安は、12月22日頃の冬至から3月6日頃の啓蟄(けいちつ)までです。

・秋
実りの秋は、お金も実る季節と考えられています。時期の目安は、8月7日頃の立秋から11月23日の新嘗祭(にいなめさい)までです。

・年末
12月中にお財布を使い始める「締め財布」を行うと、お財布が締まってお金が貯まりやすくなると言われています。

 

まとめ

お財布を使い始めるときには、金運アップを期待できる色を選んだりアイテムを入れたりする他に、おすすめのタイミングがあります。お財布を使い始めるのに縁起がいいとされる「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」「巳の日」「己巳の日」がおすすめです。不成就日は何をしても悪い結果につながるとされる日なので注意しましょう。
お財布の使い始めにおすすめの時期は、春・秋・年末の3つです。

お財布を買い替えるなら、BATONのピエニウォレットやアクアレザーを検討してみてはいかがでしょうか。いずれも持ち運びしやすくカラーバリエーションが豊富で、自分好みのお財布を選べます。

ピエニウォレット 商品ページはこちら

ショルダーウォレット 商品ページはこちら

 

スタッフ

S&J

スタッフ

独自の技術で開発された水に強く扱いやすいレザー、AQUALEATHER©を中心にカバンや靴など、お客様が毎日を笑顔で過ごすことができる製品を提供しています。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクアレザー、ミニウォレット、レザークラ
  2. アクアレザー お財布ポシェット
  3. アクアレザー ショルダーポシェット
  4. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  5. アクアレザー、ハンドバッグ、ピコタン風キ
  6. ソープフラワー、ギフトセット、プレゼント
  7. 花柄、印鑑ケース、ハンコケース、がま口、
  8. アクアレザー
  9. コンパクトウォレット
  10. ミニウォレット
  11. レザークラ
  12. 日本製、リネンハンカチ、日本製ハンカチ、
  13. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  14. ソープフラワー、造花、プレゼント、ギフト
  15. ショルダーポシェット
  16. お財布ポシェット
  17. a4トートバッグ
  18. キーホルダー
  19. ハンドバッグ
  20. プレゼント
  21. ソープフラワー
  22. ギフトセット
  23. 造花