本革なのに水に強い!?革のプロが作る極小で大容量な最強のお財布

本革なのに水に強い!?革のプロが作る極小で大容量な最強のお財布

私たちは、長きにわたり靴やカバン、財布などの革製品に携わっており、革に関する知識と経験を豊富に持っています。

世の中には革製の財布がたくさん販売されていますが、その中で本当に使いやすいものはどれくらいあるでしょうか?「機能性を重視するとデザイン性がイマイチ…。」「デザイン性を重視するとお札が出しにくかった」など誰しも1度は経験したことがあると思います。

また、手持ちの財布だと小さいカバンが使いこなせないと困ったことがある方も多いはず。

そのモヤモヤを解決し、「革のプロフェッショナルである私たちが本当に良いと思える財布を届ける」をコンセプトに財布の開発を行いました。

・小さいカバンのスペースを有効活用したい方
・必要最低限の荷物でお出かけしたい方
・バチっと決めて服装のシルエットを崩したくない方

などにおすすめです!

こだわりその① コンパクトなのに大容量で使いやすく

キャッシュレス時代に沿った必要最低限のお財布ですが、小さく、薄くてもたくさん入ります。

「お札・コイン・カード」を全部収納しても、分厚くなりすぎない構造になっています。

そのため、スーツのポケットや小さめのカバンにもかさばらずスマートに入れることが可能です。

こだわりその② 圧倒的軽さ!38g!

デザイン、収納力にはこだわりながらも本体の重さはたったの38g(いちご約2個分)

私はこれまで、長財布を使っていました。しかし、現在はこちらの財布を愛用しています。今まで使っていた長財布と同じ量を入れることができ、想像以上の使いやすさを実感しています!特に小銭入れが見やすい点がお気に入りです。

財布を変えてから長財布のような厚みと重さが感じられなくなったので、外出しているときに、「あれ、今日財布持ってきたかな?」と思えるくらいポケットが軽くなりました。
これはぜひ皆さんにも体験してほしいですね。

こだわりその③ 安心して使える作りと使いやすさ

裏面には生地を貼っているので、お札やカードはスッと滑らかに取り出すことができます。

収納時はしっかりと挟まれているので、振っても落ちる心配はありません。

コインポケットは大きく開くため小銭が見やすく、取り出しもスムーズ!

コンパクトに仕上げるだけでなく、使いやすさも兼ね備えたお財布です。

なかには「長財布を使用していて、使うバッグによっては長財布が入らないから小さい財布を入れ替えている」こんな方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、この財布は長財布と同じ容量を保ちつつ、大きいバッグにも小さいバッグにも適してるサイズです。そのためわざわざ入れ替える必要がありません!

手間を省くことができて、カバンの大きさを気にする必要もないので、コンビニなど、「ちょっとそこまでのお出かけ」などにも便利にお使いいただけます!

こだわりその④細部までこだわった縫製

使い続けた先の美しさを追求するため、革の端の処理にもこだわりました。
通常、革製品の端の処理にはコバ塗りと呼ばれる加工が施されます。切りっぱなし部分に塗料を塗って美しく見せる加工ですが、時間の経過とともに剥がれてしまいます。

使えば使うほどコバ塗りが剥がれてしまい、美しさが損なわれてしまう問題を解決するために考えたのが革を内側に折り込む方法での縫製でした。

また、表の顔になるボタンには、上質なレザーに馴染むように本金メッキのボタンを使用しています。

コストを抑えるために通常のメッキ加工のボタンを使用すると、革の油分が影響し使い続けるとメッキが黒く変色してしまうことがよくあります。
長く、美しく使い続けていただくことを考えて手触りのいい本金メッキのボタンを採用しました。

こだわりその⑤ 水に強い!?しかも洗える!?革の常識を根本から覆した最強の革、アクアレザー®とは

アクアレザー®とは、私達が研究に研究を重ねて作り上げた他にはない最強の革です。
なぜ最強なのか…?それは、革の最大の弱点である水にとても強く、水洗いしても硬くならずに、普段通り使えるからです!

特殊な脂分を床繊維まで浸透させることで、革の弱点でもある水の抵抗力を特殊な脂分で格段に向上させ、外部から侵入する水分から皮革成分の流出を防ぐことができます。
そのため、革本来の風合いを維持し、色落ちや品質劣化が生じにくい革となっております。

私たちがアクアレザー®に込めた思い

私たちは革製品のイメージを変えたいと思い、アクアレザー®を開発しました。
皆さんは革製品にどのようなイメージを持っていますか?

・お手入れが大変
・水に濡れると硬くなる
・しっかりしている分重たい

このように、少し扱いづらいイメージがあるかもしれません。
革製品を扱う者としてはそのようなイメージがあることに歯がゆい思いがありました。
その先入観や悪いイメージを払拭することで、より多くの方に革製品を使っていただきたいと考えていたとき、思いついたのが今のアクアレザーを作る事でした。

それから革工場と二人三脚で研究を重ね、試行錯誤を繰り返すこと約7年、扱いやすく、水に強い唯一無二のアクアレザー®が誕生しました。
是非私達の想いの結晶であるアクアレザー®を手に取っていただき、良さを実感していただければ幸いです。

アクアレザー®って具体的にはどんな革?

兵庫県姫路市のタンナー(革工場)で丁寧に作られた最高級の牛革を贅沢に使用。

美しく耐久性のあるお財布にするため、天然の原皮1枚の中でも、硬く柔軟性に欠ける端の部分や、伸び縮みが激しいお腹の箇所は、きれいに縫製できない・形状が歪むなどのリスクがあるので使っておりません。
キズが少なく、綺麗で丈夫な部分のみを厳選して使用しております。

手に馴染む柔らかさと水や衝撃への耐久性を兼ね備えたアクアレザー®は、あの世界チャンピオン井上尚弥選手のグローブにも使用されています。
汗や水に濡れても革の風合いが損なわれないため、雨の日や海、プールなど様々なシーンでも気負うことなくお使いいただけます。

こだわりその⑥ユニセックスに選べるカラー

男女問わずたくさんの方に手に取っていただきたいという想いから、他店ではあまり見ない豊富な12色のカラーバリエーションでご用意しました。

そのうち3色(モスグリーン、アイボリー、エトゥープ)はこの財布のために完全新色をご用意しました。
また、ブルージーン、エトゥープ、オレンジはあの有名ブランドと同じカラーとなっております!

男性・女性問わず愛用することが出来るデザインと機能性になっていますので、ご自身へのご褒美や大切な人へのプレゼントにいかがでしょうか?
ぜひご自身や大切な人をイメージしたカラーをお選びいただき、皆さんの生活の一部になることができたら嬉しいです。

 

スタッフ

S&J

スタッフ

独自の技術で開発された水に強く扱いやすいレザー、AQUALEATHER©を中心にカバンや靴など、お客様が毎日を笑顔で過ごすことができる製品を提供しています。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクアレザー、ミニウォレット、レザークラ
  2. アクアレザー お財布ポシェット
  3. アクアレザー ショルダーポシェット
  4. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  5. アクアレザー、ハンドバッグ、ピコタン風キ
  6. ソープフラワー、ギフトセット、プレゼント
  7. 花柄、印鑑ケース、ハンコケース、がま口、
  8. 日本製、リネンハンカチ、日本製ハンカチ、
  9. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  10. ソープフラワー、造花、プレゼント、ギフト
  11. アクアレザー
  12. ミニウォレット
  13. お財布ポシェット
  14. ショルダーポシェット
  15. ハンドバッグ
  16. キーホルダー
  17. コンパクトウォレット
  18. a4トートバッグ