革小物で秋冬コーデを格上げ!おすすめアイテム&スタイリング術

革小物で秋冬コーデを格上げ!おすすめアイテム&スタイリング術

最近、朝晩が涼しくなり私の好きな秋がやってきたなと実感しています。秋冬シーズンは、重ね着や素材感を楽しむファッションができるのでオシャレが楽しい季節♪そんな季節のおしゃれアイテムとして、革小物はコーディネートをワンランク上に引き上げてくれるアイテムです。革は、その高級感と経年変化を楽しめる素材として、長年愛されています。今回は、秋冬コーデに取り入れたいおすすめの革小物アイテムと、そのスタイリングのコツを紹介していきます。

革小物の魅力とは?

革製品の最大の魅力は、その高級感と耐久性です。時間が経つほど風合いが増し、味わいが生まれることから、経年変化を楽しめ愛着が沸くアイテムです。さらに、秋冬の装いにピッタリな温かみのある素材感は、シンプルなコーディネートを華やかにしてくれます。特に秋冬シーズンは、コートやニットといった重ね着が増えるため、革小物を上手に取り入れることでコーデ全体に奥行きが生まれオシャレ度がアップします。

おすすめ革小物アイテム5選

秋冬コーデにぜひ取り入れたい革小物を5つご紹介します。

革バッグ

秋冬のスタイルには、質感のある革バッグが相性◎。特にトートバッグは、カジュアルにもフォーマルにも使える万能アイテムです。ショルダーバッグやクラッチバッグも、シンプルなコーデにアクセントを加えるのにぴったり。大きめのバッグなら、アウターのボリュームに負けない存在感が出ます。

超軽量なのに大容量のトートーバッグ

これ一つでお出かけできるお財布ポシェット

デートやお出かけに最適!必要なものがちょうど入るピコタン風「本革レザートートバッグ」

革ベルト

秋冬コーデで忘れがちなアイテムが革ベルトです。太めのベルトはコートやニットに合わせてウエストを引き締める役割を果たし、スタイルアップ効果が期待できます。細めのベルトは、シンプルなコーデにさりげなく取り入れることで洗練された印象を与えます。ベルトがあるのとないのでは印象も変わるので是非取り入れてみてください。

革シューズ

秋冬といえばなんといってもブーツが大活躍のシーズン。革のブーツは、防寒性とおしゃれを両立させるアイテムです。また、ローファーや革のスニーカーも秋冬のファッションにアクセントを加えてくれます。足元に革のアイテムを取り入れることで、コーディネート全体がグッと引き締まります。

クッション性のあるウレタンソールで足が疲れにくい

滑りにくい防滑ソールでウレタンソールで足が疲れにくい

革グローブ

寒い季節に欠かせない手袋ですが、その中でも革の手袋は、実用性とファッション性を兼ね備えたアイテムです。シンプルなコートに革の手袋をプラスするだけで、一気にエレガントな印象に。カジュアルなコーデでも、革の質感が大人っぽさを引き立ててくれるのでおすすめです。

革財布・カードケース

見落としがちな財布やカードケースも革製品がおすすめです。小さなアイテムではありますが、良質な革製品を使うことで全体の印象を格上げできます。デザイン性だけでなく、使い勝手にもこだわった革小物を選ぶと良いですよ。

小さくてもカードが最大20枚も入る!

自分使いにもプレゼントにも大人気のキーリング

革小物のスタイリング術

革小物を取り入れたコーディネート術を紹介します。

アクセントとしての使い方

革小物はシンプルなコーデにアクセントを加えるアイテムです。たとえば、黒のシンプルなコートに、ブラウンの革バッグやシューズを合わせるだけで、コーデに深みが増します。カラーバランスや素材感を意識して選ぶこと、洗練されたスタイルになります。

トーンオントーンコーデのコツ

同系色でまとめるトーンオントーンコーデは、上品さを演出するテクニックです。たとえば、グレートーンのコーディネートに、ダークグレーの革小物を合わせると、統一感がありながらも革の質感が際立ちます。秋冬らしい深みのある色味でまとめるのがおすすめです。

差し色としての活用

秋冬の定番カラーである黒やブラウンに飽きたら、ボルドーやネイビーなどの革小物を差し色に使うと良いですよ。暗くなりがちな秋冬のコーディネートに、華やかさや遊び心をプラスすることができます。例えば、赤やブルーなどのアクセントカラーを使うと、おしゃれ感がアップしておしゃれ上級者に!

革小物の手入れ方法と長く使うためのコツ

通常、革製品は長く使うために、適切な手入れが必要です。まず、購入したらすぐに防水スプレーをかけて、雨や汚れから守ったり、定期的に専用のクリームで保湿し、ひび割れや乾燥を防いだり。また、保管する際は、直射日光を避け、風通しの良い場所で保管が必要です。そこでおすすめなのがBATONの『アクアレザーシリーズ』です。どんなレザーかとひとことで言うと水に強い本革です。特殊な脂分を床繊維まで浸透させた天然皮革。水に濡れても革の風合が落ちません。なので汚れても洗えるんです!また、革製品の臭いが苦手という方も大丈夫!革特有のにおいはしません。特殊な加工によって、革本来の風合をキープするので色落ちや品質劣化もしにくいので、長くお使い頂けます。

まとめ

秋冬のコーディネートに革小物を取り入れると、高級感が出ますよね。自分のスタイルに合った革アイテムを選び、秋冬のファッションを楽しんでください。お手入れも必要な革製品ですが、手間がかかる分愛情が沸きます。でも、やっぱりお手入れは面倒という方、またそうでない方も、是非BATONの『アクアレザー』を一度お試しください。

水に強く、洗える本革『アクアレザー 』

スタッフ

S&J

スタッフ

独自の技術で開発された水に強く扱いやすいレザー、AQUALEATHER©を中心にカバンや靴など、お客様が毎日を笑顔で過ごすことができる製品を提供しています。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクアレザー、ミニウォレット、レザークラ
  2. アクアレザー お財布ポシェット
  3. アクアレザー ショルダーポシェット
  4. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  5. アクアレザー、ハンドバッグ、ピコタン風キ
  6. ソープフラワー、ギフトセット、プレゼント
  7. 花柄、印鑑ケース、ハンコケース、がま口、
  8. アクアレザー
  9. コンパクトウォレット
  10. ミニウォレット
  11. レザークラ
  12. 日本製、リネンハンカチ、日本製ハンカチ、
  13. アクアレザー、コンパクトウォレット、革、
  14. ソープフラワー、造花、プレゼント、ギフト
  15. ショルダーポシェット
  16. お財布ポシェット
  17. a4トートバッグ
  18. キーホルダー
  19. ハンドバッグ
  20. プレゼント
  21. ソープフラワー
  22. ギフトセット
  23. 造花